
手作りおやつ🌸さくらもち🌸~みまさか園~
5月14日 みまさか園の2階ユニットでさくらもち作り。
まず、あんこを丸めて。
丸めたあんこを、ごはんで包み。
さくらの葉の塩漬けで巻き、
できあがりです!!
さくらの葉の塩漬けは、園周辺の八重桜の葉で、事務長が作成。
ごはんは(賞味期限が近付いている)非常食のアルファー米を使用。
※アルファー米に分量の水入れ、食紅で着色。炊飯器の早炊きモードで炊飯。
ほんのりピンクのごはんが炊き上がりました。
ご利用者と職員が一緒に…と言うよりも、
教えていただきながらのおやつ作りになりました。
季節を感じ、五感で美味しさを味わえるおやつ作りを、来月も計画中です。
RED班(給食委員会) 長畑
この記事へのコメントはありません。