
端午の節句🎏
5月5日 今日は端午の節句ですね。
悪い気を払うための行事で、菖蒲の葉や花などを使用していたので
別名 菖蒲の節句とも言われています。
男の子の行事のイメージが強いですが、もともとは女性の節句だったらしいですね。
さつき園でも端午の節句という事で、今回は鯉のぼりの和菓子をデザートにご用意しました。
メインは鰆の木の芽焼きで、季節を感じる味わいです。
邪気を飛ばして健康に過ごしたいですね。
5月5日 今日は端午の節句ですね。
悪い気を払うための行事で、菖蒲の葉や花などを使用していたので
別名 菖蒲の節句とも言われています。
男の子の行事のイメージが強いですが、もともとは女性の節句だったらしいですね。
さつき園でも端午の節句という事で、今回は鯉のぼりの和菓子をデザートにご用意しました。
メインは鰆の木の芽焼きで、季節を感じる味わいです。
邪気を飛ばして健康に過ごしたいですね。
この記事へのコメントはありません。