乙多見日記

かたらい行事「ちらし寿司」

18日、かたらいでは ちらし寿司 の行事が行われました。

上に乗せる具材は鮪、卵、カニカマです。

四角に切って、コロコロとした感じにしていきます。マグロは漬けにして、味をしっかりと染み込ませます。

そして染み込ませている間に、利用者様にちらし寿司を混ぜていただきました!

皆さま流石!混ぜる姿が手慣れております。「昔はこうやって作っていた」と懐かしんでおられました。

さて、しっかりと混ぜ込めたら、皿によそって盛り付けていきます。

キザミ海苔が乗ると、ちらし寿司感がアップしていいですね

完成したのがこちら!

ポテトサラダにみそ汁、和菓子までついております。

豪華で美味しそうです

皆さんも美味しいと喜んで食べられていました

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。