乙多見日記

さつき園「深秋のつどい」

毎年行われていた「お楽しみ会」ですが、

今回はさつき園のみで「深秋のつどい」として行いました。

ここは写真スポットです。

ご家族もお呼びさせていただいたので、それぞれこの干し柿の前で写真を撮らせていただきました。

お昼ご飯はお弁当をとってます。

見た目も可愛く、美味しいお弁当でした!皆さん喜んで食べられたようです。

ご家族が来られている方も、ゆっくりとご飯を食べながら過ごせたのではないかと思います。

そして今回、普通食が食べられない方には、こちらで特製弁当を作らせていただきました。

市販のソフト食などをフル活用して少しでも見た目も味も良く食べていただけるよう、工夫しております。

たまにはこういうのもいいですよね

 

各ユニットではテーブルフラワーやご家族との歓談の場を

さつきホールではゲームや喫茶、栄養士の試食コーナー等があります。

今回、喫茶では職員が豆からコーヒーを淹れてくださいました。総社にある「珈琲豆 木蓮」で購入したそうです。

紅茶も本格的ばフレーバーティーを用意しています。

ゲームはかたらいが行っていた物もお借りして、輪投げや千本引きなどがあります。

栄養士コーナーでは、キザミやミキサー、ソフト食の試食ブースを作り、ご利用者様が普段どのような物を食べているのか実際に食べて体験していただきました。全員ではありませんが、興味をもっていただけたようなので良かったです

あまり写真を撮れていなかったので、ちょっと伝わりにくいのですが

喫茶など大変好評で盛況していました。

ご家族と一緒にゆっくり過ごす時間は良いですよね。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。