乙多見日記

防災備蓄を食べてみよう

9月1日は防災の日!ということで、1日の献立は防災備蓄用のエビピラフをたべていただきました!

まずは袋を開けて、スプーンと脱酸素剤を抜き取ります。

こちらの商品は、入れる水またはお湯の量でピラフとリゾット、2通り作れるようになっています。

水から作ると1時間ほどかかるので、今回はお湯を入れて15分で作ります。

ピラフかリゾットかは、利用者さんの体調に合わせてお好みで作ってもらいます。

どのくらい入れればいいのか、目印の線が内側についておりとても分かりやすいです。

お湯を入れて少しかき混ぜると、味が全体的に混ざると思います。

結構熱いので、火傷に注意しながらゆっくり待ちます。

完成したら、そのまま袋で食べるのも良し!お皿に出して食べるのも良し!

ケアハウスでは袋のまま渡し、お好きなように食べてもらっていました。

なかなか量があるので、食べきれないというかたも結構おられました。

味はしっかり付いており、美味しいと好評です。

目分量だとお湯の量のわずかな違いで、お米の硬さなどが変化するので、きっちり量らないと均一化は難しいかなと感じました。

そして、量が多くて食べきれないという方や、お米の食感がいつもと違うけど、災害時だったら仕方ないよね。と言い食べてくださる方もおられました。

しかし、皆さん今回は防災備蓄ということで、結構興味をもって食べてくれたようです。

来年は別の味が控えておりますので、また企画したいと思います。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。